通話料無料
24時間365日受付

お急ぎの方へ 資料請求はこちら

熊本のお盆について教えてください

熊本では7月盆と8月盆があります。

お盆の時期は、熊本県下では7月盆と8月盆に分かれます。
7月盆は熊本市のほか山鹿市、合志市など県北部に多く見られますが、最近では会社や学校の休みの時期に合わせた8月盆に移行しつつあるようです。
いずれの月も13日に迎え火を焚き、15日(地域によっては16日)の夜に送り火を焚きます。

故人の忌明けが済んだ後、初めて迎えるお盆を初盆(はつぼん)または新盆(しんぼん にいぼん)と呼び、特に手厚く供養する習慣があります。
熊本市など7月盆が残る地域では、初盆に限っては新暦の7月に行うこともあるようです。

また、熊本市内で7月15日に行われる坪井川精霊流しや、8月15日の川尻町精霊流しは特に有名で、無数の万灯篭が流れる光景は熊本の夏の風物詩となっています。